PERSON

ABOUT US

わたしたちのこと

Twitter担当 中の人

「ファンを増やしたい!」と手を挙げたツイッター業務。7万フォロワー突破で、頼られる存在に!

Twitter担当

中の人

本社や工場のある広島からお届けしているラサーナのツイッターは、ほっこり感が人気のアカウントです。運用開始当初は研究開発職に従事しながら、日々、話題集めに奔走していた「ツイッター担当さん」。本人の「やりたい!」という気持ちからひっそり再開したアカウントは、いまやフォロワー数7万人(2021年8月時点)を越えるまでに成長しています。PR担当として頼られる存在となった「ツイッター担当さん」に、ラサーナ広報がいろいろと聞きました。

SNSの重要性を見据えて自ら立候補

まずはラサーナのツイッターを担当することになった、きっかけをお聞かせいただけますか。

4年ほど前、SNSはお客さまとのコミュニケーションツールとして、これからより一層大切になっていくだろうと感じていました。当時はラサーナのツイッターアカウントの投稿が止まっていたことから、「担当してもいいですか?」と会社に打診したんです。すると快くOKをもらえ、はじめることとなりました。

私がツイッターを通してどんな活動をしているのか。当初は他部署の人はもちろん、部内の人や直属の上司もほとんど知らなかったと思います。でも一部の認知している人からすると、「なぜあの人が担当しているんだろう?」と、少し不思議だったかもしれません。研究開発という、ツイッターとは縁が遠い部署にいましたからね。

PRとはあまり関係ない部署でも任せてもらえたのは、うれしかったのではないかと思います。

そうですね。単純にうれしかったですし、せっかく担当するからには、フォロワーさんにいい情報を届けたいという思いがありました。

たとえば西風新都(せいふうしんと)工場の屋上庭園にはいろいろな花がありますが、その日によって表情が違うんです。少しずつ異なる花や庭園の様子をアップすることで、みなさんに喜んでもらえるのではないかと思い、屋上に上がっては写真を撮るようにしてきました。

ツイッター担当さんが、西風新都工場でいろいろ撮っているのを見かけたことがあります(笑)。

空をよく撮影していましたので、知らない人からすると、この人は本当に空が好きなんだなと思えたのではないかと思います(笑)。

撮影の様子

フォロワーとのやり取り、社内からの反応、それが大きな原動力に

本業との掛け持ちは、大変ではないでしょうか?

SNSはスマホさえあればどこでもできるので、空いた時間などにうまく進められていますよ。投稿する文章や写真を考えて作成するのは確かに大変な部分もありますが、全く苦ではありません。

それどころか、その何十倍もの楽しさがあるんです。少しずつツイッターに慣れていった頃、たまに「これ、ネタにどうですか?」と言ってくれる社員がいました。気にかけてくれている人がいるのだと、とても勇気づけられたのを覚えています。

あとはやっぱり、フォロワーさんとのつながりですね。少しずつやり取りを重ねていった結果、いまでは気軽に質問をしていただけるようになり、非常にやりがいを感じています。フォロワーさんとのコミュニケーションをダイレクトに楽しめるのが、なんといってもSNSの醍醐味です。

フォロワーさんの数は7万人を突破しました。社内の評判も変わったのではないでしょうか。

徐々に徐々にフォローが増えていきましたので、一気に社内の見る目が変わったという感じではなかったですね。でも少しずつ認知されていき、おかげさまで「あのツイート良かったね」と、声をかけてもらえることが増えました。とても励みになりますし、モチベーション維持につながっています。

それに昇進もされましたよね!

はい、有り難いことに(笑)。もちろん、ツイッターの業務だけが評価されたわけではないと思いますが、自分の意気込みや頑張りを評価いただけて嬉しいですね。また、広報やPRに関する業務はある程度一任されるようになりました。任せてもらえていることに喜びを感じますし、だからこそ自分でどんどん学んでいき、しっかり成果につなげていきたいです。

ありがとうございます。最後に今後の目標をお聞かせください。

この会社はやりたいことがあれば、手を挙げると任せてもらえることが多く、それがしっかり評価にもつながる風土があると思います。私が担当しているツイッターは、代表的な例ではないでしょうか。今後もやる気のある社員によって、どんどん新しい取り組みがはじまるように思います。

そして私の一番の理想は、「ツイッターがきっかけで商品を買いました!」という人が増えていくこと。そうなれば、ツイッター上で気軽にラサーナやヘアケアのことに関してやり取りができ、もっともっとファンが増えていくのではないかと思います。早くそうした状態になるよう、今後も楽しい情報をお届けしていきます。

中の人の写真
ENTRY